いよいよ2011年が、始まりました!
どうぞ今年もよろしくお願いします!
お正月、皆さんはどのようにお過ごしになりましたか?
我がひだまり小国一行は、なぜか寒い時に寒いところへ行くことになっております。 やはり東北の冬はさむいっ! お日様がなければふつうにマイナスです・・・
でも今年は期待外れで、あまり雪はなく、ふってもちらちらでした。。。結構期待してたんです・・・
「ゆぎもなぐって、おだやがで~、いぃ~正がづだ~」と、濁点だらけで親父様は言ってましたが。。。
でも東北のあったまるいぃ~温泉に入り、おせちを食べて、ゴロゴロしたり遊びに行ったり、ゆっくり精気を養ってまいりました!
今年も頑張ってまいりますので、サニープレイスをよろしくお願いします!
2011年1月6日木曜日
2010年12月9日木曜日
はたしてサンタの運命は・・・
え~、今回は映画のお話です。
先日友人からの勧めで「ニューヨーク34丁目の奇跡」なるDVDを見ました。
アメリカはNY、34丁目にあるデパートのクリスマス商戦で働く一人の老人と小さな女の子と、それを取り巻く大人たちのお話なのです。
ある老人はひょんなことからデパートのサンタクロース役をすることになります。デパートの上役の女性はシングルマザーで小さな女の子が一人いますが、その子はサンタクロースを信じていません。女の子にサンタを信じる気持になってほしいと願う老人と、上役の女性の友人は、いろいろ試みますが・・・
そんなとき、ライバルのデパート会社の陰謀により、老人は退任に追い込まれます。そして、NY中を巻き込んだサンタ論争にっ。 はたして老人の運命は、女の子はサンタを信じることはできるのか。
そしてサンタの運命は・・・!
と、こんな感じの映画なのですが、いや~面白かったです。老人と女の子、登場するその他の子供の純粋な心に胸を撃たれます。。。
私は多少なりとも大人のつもりですが、やはりこんなに純粋な気持ちは持ち合わせては・・・、少し家の子供たちがうらやましくなってしまいます。
毎晩手を組み、目をつむり、サンタさんにお願いしています。いい子でいようと頑張っています。きっとサンタはやってくるでしょう。いつまでも純粋な気持ちを持っていてほしいなぁ~と、また親の勝手を言ってしまいそうです!
みなさんもお時間のある時に一度ご覧になってみてください。クリスマス気分も盛り上がること間違いなしです!
先日友人からの勧めで「ニューヨーク34丁目の奇跡」なるDVDを見ました。
アメリカはNY、34丁目にあるデパートのクリスマス商戦で働く一人の老人と小さな女の子と、それを取り巻く大人たちのお話なのです。
ある老人はひょんなことからデパートのサンタクロース役をすることになります。デパートの上役の女性はシングルマザーで小さな女の子が一人いますが、その子はサンタクロースを信じていません。女の子にサンタを信じる気持になってほしいと願う老人と、上役の女性の友人は、いろいろ試みますが・・・
そんなとき、ライバルのデパート会社の陰謀により、老人は退任に追い込まれます。そして、NY中を巻き込んだサンタ論争にっ。 はたして老人の運命は、女の子はサンタを信じることはできるのか。
そしてサンタの運命は・・・!
と、こんな感じの映画なのですが、いや~面白かったです。老人と女の子、登場するその他の子供の純粋な心に胸を撃たれます。。。
私は多少なりとも大人のつもりですが、やはりこんなに純粋な気持ちは持ち合わせては・・・、少し家の子供たちがうらやましくなってしまいます。
毎晩手を組み、目をつむり、サンタさんにお願いしています。いい子でいようと頑張っています。きっとサンタはやってくるでしょう。いつまでも純粋な気持ちを持っていてほしいなぁ~と、また親の勝手を言ってしまいそうです!
みなさんもお時間のある時に一度ご覧になってみてください。クリスマス気分も盛り上がること間違いなしです!
2010年11月21日日曜日
素敵なお花
2010年11月12日金曜日
初心に帰り・・・
昨日11月11日で、私どものお店も丸四年が経ちました。
思えば、子どもが生まれたり、予期せぬ病気になったり、山あり谷ありの4年間でした。
その間にも、お客様皆様に温かく、時には厳しく見守られ、支えられてきました。
本当に心から感謝いたします。また、これからも私どもはお客様のご満足のためにいっそうの努力に努めてまいりたいと思います。
久々の更新、カッチカチですみませんっ。。。
思えば、子どもが生まれたり、予期せぬ病気になったり、山あり谷ありの4年間でした。
その間にも、お客様皆様に温かく、時には厳しく見守られ、支えられてきました。
本当に心から感謝いたします。また、これからも私どもはお客様のご満足のためにいっそうの努力に努めてまいりたいと思います。
久々の更新、カッチカチですみませんっ。。。
2010年10月8日金曜日
ありがとうの日
登録:
投稿 (Atom)